Advanced Combat Environment 3
ACE3の医療についてのお話です。

とは言っても既に数多のサイトやブログで医療システム解説はされていますので。
COOP中での医療についてです。
負傷したら治療しますよね?止血や縫合 輸血 心拍や血圧チェック モルヒネ エピネフリンなどなど、、。
大人数ゲームならば戦線の後方でメディックから完全な治療を受けて元気一杯で復帰で良いと思うんですが。その間他のプレイヤーさんが火力を補ってくれるでしょうからね?
では例えばTBのような小規模サーバーでは?治療に時間をかけ過ぎると火力が足らなくなるんですね。だいぶ(o_o) 残念ながら(笑)
治療している間に包囲されてなす術なし。なんてよくありますよね。。

悲しい現実ですが(笑)治療は死なない程度ならそこそこに、出血しながら多少の痛みに耐えて戦線復帰してくださいね(^.^)
戦闘が落ち着いたらメディックにたっぷり輸血やモルヒネ エピネフリンをぶっ刺して頂きましょう!

0 件のコメント:
コメントを投稿